酒粕利用アイディア 酒粕パック!女性にオススメ
甚五郎二代目です
今日は成人の日
雪が凄い事になってますね
前回の酒粕の
こんな利用方もあるネタです
特に女性の方はどうぞ
<酒粕パックの作り方>
【材料(1週間分)】
・酒粕 100g ・日本酒または精製水 120~150ml
【作り方】
酒粕をちぎってすり鉢に入れ、二分の一の日本酒または精製水を加え 10分ほどおきます
水分を含み酒粕がやわらかくなったら、よくすってなじませる。水分が 足りない時は適度に加える。フードカッター、ミキサーなどを使うと楽に なめらかになります。
全体になじんだら、残りの日本酒(または精製水)を加え、なめらかに なるまですります。
酒粕のつぶつぶがなくなればできあがり。日本酒の量は酒粕の かたさに応じて加減して下さい。できあがりのかたさは、角がたつ程度が 使いやすいでしょう。清潔な容器に入れ、冷蔵保存で1週間くらいで使いきる。 酒粕パックを 効率よく引き出すには、 入浴時のパックがおすすめ です。
【使い方】
クレンジング・洗顔をして、水気をふきとります。
容器内を清潔に保つ為に必要量だけスプーンなどでパックをとり、顔に 塗ります。首や手など気になる部分もパックしましょう。
パックをつけたまま15分間待ちます。その間、汗でパックが流れるようなら 適度につけ足して下さい。
水かぬるま湯で洗い流します。パックの作用で毛穴や皮脂腺などが 開いているので、最後は水でひきしめます。
酒粕のつぶつぶがなくなればできあがり。日本酒の量は酒粕の かたさに応じて加減して下さい。できあがりのかたさは、角がたつ程度が 使いやすいでしょう。清潔な容器に入れ、冷蔵保存で1週間くらいで使いきってください。
(Webより引用)
酒粕パック効きそうですね
日本酒成分の化粧水も出てますし
酒造りの杜氏さん手はツヤツヤ色白?なんでしょうか