
お盆休みも終了、ありがとうございました。そして新蕎麦が気になってきました。
甚五郎二代目@zinngorouです 半月ぶりのブログになってしまいました( ...

亜麻の粉を使った「亜麻豆腐」を試作してみました。
甚五郎二代目@zinngorouです 突然ですが亜麻という植物をご存知ですか ...

吉野氏、作品発表!かなりの大皿です
甚五郎二代目@zinngorouです 吉野公崇氏の作品です 30cm以上ある ...

レアな物をいただきました。新しい一品料理を三品
甚五郎二代目@zinngorouです お客様から面白いもの? あるいみレアで ...

陶芸家 吉野公崇氏 新作の器届きました。
甚五郎二代目@zinngorouです 先日、陶芸家の吉野公崇氏の 新しい器が ...

そば懐石 7月8月の内容です
甚五郎二代目@zinngorouです 7月になりましてコース料理も内容がかわ ...

明日2日は「うどんの日」です。今日から季節メニュー新しくなりました。
甚五郎二代目@zinngorouです 7月になりまして季節メニューが新しくな ...

湿度が高いと大変です。今月もあと5日
甚五郎二代目@zinngorouです 今日のお昼はすごい雨の振り方でした こ ...

素晴らしい器が届きました。吉野公崇作品
甚五郎二代目@zinngorouです 車のエアコンが故障して こんなに暑いの ...

「吉助 赤」霧島酒造と「太古の黒うさぎ」弥生焼酎醸造所
甚五郎二代目です やっと新しい焼酎がやってきました! 中々手がつけられずにい ...

枝豆 福だるま入荷!!甘みがあってうまい。
甚五郎二代目です 昨年もやりましたが 今年も今日届きました! とれたて枝豆、 ...

美味い日本酒入りました!「辰ラベルno,2」
甚五郎二代目です 梅雨入りしてからほぼ雨が降ってませんね(笑) さてさて さ ...

5月もおわりますね。うまい焼酎を探して作戦練ってます!
甚五郎二代目です 今日は月末 そばの日ですね 昨年は毎月なにかしらやっていま ...

2週連続の顔合わせ!こんなこともあるんですね
甚五郎二代目です 1週間ぶりのブログです 前回のブログで顔合わせのお席があり ...

両家の顔合わせ!おめでとうございます
甚五郎二代目です 今綺麗に「エゴノキ」の花が咲いています。白い鈴のようですね ...

新しい日本酒「新政6」入りました!流通限定酒です
甚五郎二代目です 少々風が強いですがお天気にめぐまれていますね。 GW中から ...

本日より5月6月限定メニュー始まりました!
甚五郎二代目です 本日より季節限定メニューが新しくなりました。 「あじさいう ...

GWのお知らせです。
甚五郎二代目です GW期間の営業についてお知らせです。 明日は定休日です。 ...

所沢・東村山本が届きました。発売日は5月10日
甚五郎二代目です 以前取材がありましたムックの見本が届きました。 「所沢・東 ...

西京味噌床につけた漬物、始めます!
甚五郎二代目です お天気回復でなによりです、昨日は東北で大雪とかすごい天気に ...